便秘の解消のためにも、まずは排便そのものの仕組みを知っておきましょう。

Written by
マーシー@副管理人
カテゴリ
便秘解消ナビ

なぜ便秘になるのかの前に、そもそも便というのは、どういうメカニズムで出て行くのか、なぜ溜まってしまうのか?といったところを知っておく必要があります。

普段気にかけないからこそ、しっかり目を向けて解決に取り組んでいきましょう。

大前提の話として、私たちが食べたものというのは、それぞれかかる時間は変わってはきますが、12時間ほど~72時間程の時間をかけて、消化され吸収されそして排便されていきます。

口から胃へと

口から取り入れた食べ物などについては、私たちはかみ砕いて食べていきます。
その時に、唾液と混ざり合ってより消化されやすい状態へとなりながら胃へと到達していきます。

よく言われることですが、よく噛むという事は、それだけ唾液が出るのはご存じかと思います。
唾液の分泌が促進される事によって、その後に行われる消化や吸収などについてもより効率よく行われるのです。
昔から、よく噛んで食べなさい。と言われたのはこういう事も理由の1つなんですね。

噛んで飲み込んだ食べ物は胃へと送られますが、送られてくると大脳へと合図を送る事によって蠕動運動が行われます。
この運動によって、胃の中で胃液と入ってきた食べ物を混ぜ合わせ、その後に送る腸の消化具合に合わせながら、食べ物を消化し、貯蔵しています。
そして、腸の準備が出来次第、それらを胃から腸へと送るのです。

胃から小腸へ

胃から送られてきたものは小腸へ到達します。
この小腸には、その内壁に繊毛と呼ばれる輪状のヒダがあります。
この繊毛にある細胞膜によって、消化酵素が分泌されていますので、栄養素が小腸を通っていく事によって消化吸収されていきます。

また、これらが繊毛の形状になる事によって、ただの管であるのと比べて表面積が広がりますので、より栄養分が吸収されやすくなっています。
この小腸においては、主に炭水化物やタンパク質、脂質などが消化酵素によって分解されて吸収されていきます。

小腸から大腸へ

その後小腸から大腸へと送られてくると、栄養素が吸収された残りで9割が水分になっています。
そこで、大腸ではこの後に送る事になる直腸へ到達するまでに、それらの残りの水分を吸収して固形化します。

このときに、便が形成される事になります。
また、この大腸には腸内細菌が多い事でもよく知られていますが、よく耳にしているかもしれませんが善玉菌であったり、悪玉菌といった菌が大腸内にて活動しているのです。

大腸から直腸へ

大腸で作られた便が直腸まで到達すると、この時に直腸から大脳に向かって合図が送られます。
この合図が送られる事で、便意が催されるのです。

よく食べた後に便意を感じるという場合があるかもしれませんが、これは胃に食べ物が入っても、実は胃から大腸へと合図が送られているため便意を催すのです。
食べた直後に便意を感じる理由がこれによるもので、決して食事したものがすぐに消化吸収されて便として出てきたものではないのです。

食べたものがすぐ出てきているわけではなく、胃や小腸などを通ってきて、吸収されつくして残ったものが、便として排出されているのです。
そして、この大腸から直腸に便が送られず大腸内にとどまる事で、便秘になります。

このサイトではそういった便秘についてより健康的に安全に解消させる術を解説していきますが、こういう体の役割や流れも知っておくことで、便秘についてもより考えやすくなってきますので、頭の片隅に入れておきましょう。

管理人が選ぶ「便秘解消」ベスト3アイテム

カイテキオリゴ【お腹に優しくオススメ】

もはや便秘解消アイテムとしては定番で人気で王道となった誰もが手にすると言ってもいい商品。オリゴ糖でお腹に優しくオススメです。
カイテキオリゴの公式サイトをチェックする

乳酸菌革命Super

乳酸菌革命Super
16種の乳酸菌がサポートし、60万袋も販売実績がある人気商品。添加物も使っておらず体に優しくサプリタイプなので手軽に摂れます。
乳酸菌革命Superの公式サイトをチェックする

キャンデト茶

キャンデト茶
お茶で解消させたいならこれ!お茶の味が選べるので、スッキリ成分が入った自分の味の好みにあったお茶で毎日スッキリを目指せます。
キャンデト茶の公式サイトをチェックする

便秘の基礎知識

そもそもの便秘とその定義について
そもそもの便秘とその定義について
なぜ溜まって便が出ないのか。排便の仕組み
なぜ溜まって便が出ないのか。排便の仕組み
便秘と宿便について知っておく
便秘と宿便について知っておく

便秘の種類

器質性便秘と機能性便秘など便秘の種類
器質性便秘と機能性便秘など便秘の種類
便秘と言えば女性が多い?女性の便秘
便秘と言えば女性が多い?女性の便秘
最近は女性だけじゃない!男性の便秘
最近は女性だけじゃない!男性の便秘
赤ちゃんや幼児・乳幼児の便秘について
赤ちゃんや幼児・乳幼児の便秘について
妊婦の便秘や妊娠中の便秘解消について
妊婦の便秘や妊娠中の便秘解消について

便秘の原因

なぜ起こるか。便秘の原因
なぜ起こるか。便秘の原因
食生活や生活スタイルの変化
食生活や生活スタイルの変化
食物繊維の不足は便秘の原因
食物繊維の不足は便秘の原因
水分不足が原因で起こることもある
水分不足が原因で起こることもある
運動不足が便秘の原因に
運動不足が便秘の原因に
睡眠不足や浅い眠りが引き起こす原因に
睡眠不足や浅い眠りが引き起こす原因に

便秘の症状

ぽっこりお腹などのお腹が張った状態
ぽっこりお腹などのお腹が張った状態
肩凝り(肩こり)は実は便秘とも深い関係を持っている
肩凝り(肩こり)は実は便秘とも深い関係を持っている
便秘による腰痛には注意が必要。対処方や注意点
便秘による腰痛には注意が必要。対処方や注意点
便秘の無関心は腰痛の悪化を引き起こす
便秘の無関心は腰痛の悪化を引き起こす
便秘が引き起こす頭痛。注意点と予防と対策方法
便秘が引き起こす頭痛。注意点と予防と対策方法
肌荒れと便秘の関係性。その解消や注意点とは?
肌荒れと便秘の関係性。その解消や注意点とは?
肌荒れや体臭の悪化へ発展する恐れ
肌荒れや体臭の悪化へ発展する恐れ
切れ痔やイボ痔など痔との深い関係性
切れ痔やイボ痔など痔との深い関係性
便秘と癌(大腸癌)などに関係性はあるのか
便秘と癌(大腸癌)などに関係性はあるのか

便秘の解消法

生活習慣の見直しから便秘解消へ
生活習慣の見直しから便秘解消へ
食物繊維を上手に摂取し便秘解消を目指そう
食物繊維を上手に摂取し便秘解消を目指そう
自宅でできるエクササイズで便秘改善
自宅でできるエクササイズで便秘改善
ヨガで体内を整えて便秘を改善
ヨガで体内を整えて便秘を改善
食事改善など効果的な食事で便秘を改善
食事改善など効果的な食事で便秘を改善
漢方薬を使って体や体調を壊さない便秘の解消方法
漢方薬を使って体や体調を壊さない便秘の解消方法
便秘薬を使って解消
便秘薬を使って解消
お茶やサプリなど解消促進アイテムで解決
お茶やサプリなど解消促進アイテムで解決

ライター・更新者

パック@管理人

名前
パック@管理人
性別
紳士
年齢
三十路を越えました…

マーシー@副管理人

名前
マーシー@副管理人
性別
淑女
年齢
Around 30(汗

知る事で、世の中の見方が変わってくる♪


Page Top