毎日暮らす家だからこそ家具や雑貨・インテリアコーディネートにはこだわろう

Written by
パック@管理人
カテゴリ
ライフ

引越しを契機にしたり、季節変わりでの模様替えのタイミングなどなど、日々暮らしている中で、色々と家具の配置やものの置き換えなどをしたい!と思う瞬間はいたるところでやってきます。

そんな時に大切になってくるのが、インテリアコーディネートの力になります。
このスキルが皆無の場合、残念ながら、部屋が落ち着かない、思っていたのと違う、なんか雑誌っぽくしようとしたのに全然そうならない…などなど、悲しい結末を迎えてしまう事になります。

そこで、今回はインテリアコーディネートをするにあたり、基礎の基礎ということで解説してみたいと思います。

インテリアコーディネートを行うにはどうすればいいのか

そもそも、インテリアコーディネートを行う場合、各インテリアの要素をいかに揃えるかというのがが重要になります。

この場合の要素というと、家具に使用されている素材や、小物、雑貨などが挙げられます。

これらの要素のバランスが取れていると、優れたインテリアコーディネートを行う事ができます。

例えば、デザイン性に優れた家具や照明、雑貨を集めて、インテリアコーディネートを行ったとします。

それぞれがいかにデザイン性に優れたオシャレなアイテムであったとしても、それらをまとめて1つの部屋に配置してしまうと、1つ1つの個性があまりにも強すぎるため、部屋として見た場合、どうしても統一感を感じる事ができませんし、チグハグになっている印象が出てしまいます。

つまり、要素のバランスというのは、部屋に統一感を与えると言い変える事ができます。

また、それぞれの質感などにもこだわっていくとさらに統一感が生まれていきます。
例えば、同じ素材であっても、その加工や仕上げなどは商品などによっても様々で、ツヤの有無などによるだけでも、雰囲気は大きく変化します。

こうした細やかな気配りが、インテリアコーディネートには欠かせません。
多くの人は、デザイン性ばかりを気にしてしまいますが、デザインはもちろん大事ですが、それらを部屋にまとめた時のバランス感覚や統一感、アイテムの持つ要素や質感にもこだわっていきましょう。

まずはシンプルなインテリアコーディネートにチャレンジ

シンプルなインテリアコーディネートは、コーディネートのしやすさに加えて、飽きが来ないという点から人気を集めています。
無地の家具やアイテムで部屋をまとめるのが、まずははじめるにあたってはオススメです。

というのも、シンプルだからこそ、統一感が出しやすいですし、シンプルがゆえに多くのものがバランスを取りやすいアイテムになるからです。

しかしながら、シンプルというのは、あまりにも無地だけでは殺風景になってしまいます。
無地だけではなく、ナチュラルなデザインのものや、ストライプといった柄物のアイテムもワンポイントなどで取り入れると良いでしょう。

シンプルなインテリアコーディネートで空間作りを行う場合、家具は派手な装飾の施されていないものを選ぶようにしてください。

直線的なデザインに仕上げられている家具を選ぶと繊細なイメージになりますし、素材としては、オーク材などを選ぶと効果的です。
こういったシンプルをテーマに仕上げれば、部屋全体としては、ブラウン系でまとめられシックで落ち着いた大人っぽい雰囲気やカフェ風の部屋に仕上げる事ができます。

シンプルなインテリアコーディネートは天然素材のアイテムを使用する事などから、近年人気が高まっています。
北欧家具なども非常に今は人気が高まっています。

しかし、メリハリが少ないというデメリットもあるので、アクセントカラーを用いてメリハリをつけるように心がけましょう。
せっかく毎日を過ごす部屋ですから、インテリアには自分の好みを反映して、毎日を楽しく生きたいですね。

この記事を読んだ人におすすめの記事

実は大きく分けてもこんなにある!ワインの基本の種類を知っておこう
ワインは、一言でワインと語られる事が多いですが、実はもうご存じの方も多いとは思いますが、大きく分けて、白ワイン、赤ワイン、ロゼワインと3種類に分かれます。 同じワインというカ ...

ペットロス症状や犬/猫のペットロス症候群診断と克服&乗り越えのまとめ
ペットロスという言葉をまだあまり聴いたことがない方も多いかもしれません。 とはいえ、実際に知らず知らずのうちにペットロスになっている方も多くいらっしゃいますので、まず最初にペット ...

呼ばれる時は突然!パーティードレスや結婚式の服装のマナーは知っておこう
20代前半などではあまりそう多くは縁がなかった結婚式ですが、年を取れば取るほど、周りに結婚式のゲストとして呼ばれるシーンは増えてきます。 もちろん、それは自分の知人や友人が幸 ...

Mプルミエ(M-PREMIER)やMプルミエブラック(BLACK)通販セール情報
今ではファッションやアパレルブランドなど、かなりの数にのぼります。 もちろん、その中でも人気を集めているというのは、ごくごく一握りで、他は名も無きブランドとして日の目をみるのを待 ...

収入印紙の金額や種類/消印/割印&収入印紙の郵便局/コンビニ販売情報
収入印紙にまつわる情報を掲載しています。 収入印紙の金額の情報から収入印紙の種類まで、さらには消印や割り印なども掲載しています。 また収入印紙の買う場所として郵便局やコンビ ...

最近更新した記事

動画配信サービスを徹底解説。自分向け・子ども向けなど目的別オススメを紹介
アスタキサンチンって何?その老化防止と美肌効果
ニュースレターの活用で美容室やエステサロンの経営アップを狙おう
セサミン効果効能やDHCやサントリーのセサミンE+無料サンプルと口コミ
ラブレス青山/LOVELESS青山のセール&ゴヤール・ファッションフロア紹介
北海道レンタカー激安格安情報や北海道レンタカーの乗り捨て&ツアー
メタボリック症候群の対策予防/原因治療/メタボ検診診断&ダイエット
青汁ダイエットで痩せる!その効果の秘訣は飲み方と選び方?他に注意点も
原付廃車の手続き方法と料金/費用や譲渡による名義変更&自賠責保険
風水インテリア配置や色恋愛からトイレ・玄関・リビング直居風水まで徹底解説

ライター・更新者

パック@管理人

名前
パック@管理人
性別
紳士
年齢
三十路を越えました…

マーシー@副管理人

名前
マーシー@副管理人
性別
淑女
年齢
Around 30(汗

知る事で、世の中の見方が変わってくる♪


Page Top