冬至にゆず湯やかぼちゃを食べて寒さを乗り切るための方法

Written by
マーシー@副管理人
カテゴリ
ライフ

12月21日前後は一年で最も日が短く、夜が長くなると言われていますが、二十四節気では冬至にあたります。

一年で最も日が短く、夜が長い冬至には、ゆず湯に入ったりかぼちゃを食べるのとされていますが、これにはしっかりとした理由があるのですが、風邪予防以外に込められた願いとは何があるのかをここでしっかりおさらいしておきましょう。

冬至は二十四節気のひとつ

実際、秋分を過ぎると日ごとに日中が短くなってきて、冬至近くは、朝起きてもまだ周囲が真っ暗だったり、夕方もあっという間に日が落ちて暗くなってしまいます。

太陽に照らされるのが一番短いこの時期が最も寒くなりそうですが、地球の海や陸地、大気の温度の上がり下がりには時間がかかるため、1月から2月頃が最も寒い季節になるそうですよ。

一日の中でも、太陽が最も上にある正午よりも、午後2時頃が最高気温となることが多いですし、逆に夜明け前に気温が最も低くなることが多いですね。

無病息災、運を呼び込む冬至かぼちゃ

冬至が近づくと、スーパーではゆずやかぼちゃが店頭に並びますが、昔から冬至にゆず湯に入ったりかぼちゃを食べたりする風習があります。

冬至にゆず湯につかるのは、冬至と湯治をかけていたり、ゆずは融通が利きますようにとの願いが込められているようです。

そして、ゆずに含まれているビタミンCなどの成分で美肌効果や風邪予防にもいいようです。

また、かぼちゃは無病息災を願い、保存性に優れ、カロチンやビタミンなど栄養豊富な野菜なので、かぼちゃを食べて風邪に対する抵抗力をつけようという意味合いもあるようです。

他にも漢字で南瓜(なんきん)と書くかぼちゃは金運を呼び込むといった話を聞いたことがあります。

他にも地域によって小豆がゆを食べるなどといった伝統もあるようですし、小豆は邪を祓うといわれているので、かぼちゃと小豆を煮たいとこ煮を食べるのもいいかもしれません。

ゆず湯やかぼちゃの煮物を食べて体の外からも内側からも温まり、本格的な寒さを元気にのりきりましょう。

この記事を読んだ人におすすめの記事

学資保険口コミ比較ランキング&郵便局学資保険/ゆうちょ/アフラック
ゆうちょの学資保険の評価や評判から口コミについてを紹介しています。 また、ゆうちょ学資保険とその他の比較や学資保険の選び方、さらにはどういった保険が人気を集めているかのランキング ...

クリスマスローズの育て方・植え替えの栽培方法&激安販売情報
今回は園芸に最適とも言われているクリスマスローズについて解説しています。 クリスマスローズの種まきから、クリスマスローズの植え替えや交配といった栽培方法を徹底的に解説しています。 ...

ドッグカフェの検索や求人から東京や大阪などのドッグカフェ検索情報
今や犬を飼っているという人は日本では非常に多くなっています。 ペットという枠を越えて、もはや家族同然という形で、犬を飼っている人も多いかと思います。 そうした犬を飼っている ...

電動歯ブラシ/ナショナル/オムロン/ドルツ人気評価ランキング比較
今では使っている人も増えてきた電動歯ブラシ。 今回は、そんな人気が上がってきていて電気屋などでも特集が組まれている電動歯ブラシをピックアップしてみました。 メーカー自体は多 ...

男性のためのお財布講座~長財布や二つ折り財布のメリット&デメリット~
さて、皆さんはお財布にこだわりを持っているでしょうか。 男性がオシャレ感を出すことが出来る小物アイテムは色々ありますが、その中でもやはり代表格と言えるのが、お財布です。 お ...

最近更新した記事

動画配信サービスを徹底解説。自分向け・子ども向けなど目的別オススメを紹介
アスタキサンチンって何?その老化防止と美肌効果
ニュースレターの活用で美容室やエステサロンの経営アップを狙おう
セサミン効果効能やDHCやサントリーのセサミンE+無料サンプルと口コミ
ラブレス青山/LOVELESS青山のセール&ゴヤール・ファッションフロア紹介
北海道レンタカー激安格安情報や北海道レンタカーの乗り捨て&ツアー
メタボリック症候群の対策予防/原因治療/メタボ検診診断&ダイエット
青汁ダイエットで痩せる!その効果の秘訣は飲み方と選び方?他に注意点も
原付廃車の手続き方法と料金/費用や譲渡による名義変更&自賠責保険
風水インテリア配置や色恋愛からトイレ・玄関・リビング直居風水まで徹底解説

ライター・更新者

パック@管理人

名前
パック@管理人
性別
紳士
年齢
三十路を越えました…

マーシー@副管理人

名前
マーシー@副管理人
性別
淑女
年齢
Around 30(汗

知る事で、世の中の見方が変わってくる♪


Page Top