最近では山登りをする人が増えてきていますね。
一昔前までは、なかなかハードルが高いといった感じが見受けられ、健康志向やアクティブな方のみがやっているといったイメージの登山ですが、この数年で大きく様変わりしてきています。
中でも、特に大きな変化と言えるのが、若い女性たちの増加です。
若い女性の登山家たちが、山ガールとも呼ばれ、流行語の候補にも挙がったほどブームの火付け役になり、居間でも友達同士で山登りを楽しむといった人々が多くなっています。
山ガールという言葉からもわかるように、今までは多くが男性が行う事が多かった登山ですが、最近ではその言葉通り、女性で登山を趣味にしている方も増えてきました。
登山を趣味にすれば、歩いて上ることで健康的でお金もそれほどかからない趣味になりますし、登山のコースや山はたくさんありますから、非常におすすめの趣味と言えます。
そもそもの山登りの魅力ってどんなところがあるか
普段やらない人からしてみれば、ジョギングやマラソンなどと同じようにただただ疲れる…といったイメージを持つ人もまだまだ多くいます。
ですが、そんな中でもこれだけ人気が高くなってきているという事は、やはりそれだけの魅力が山登りにはあるという事でもあります。
その魅力はなにかというと、やはり、山登りの魅力は何と言っても頂上に到達したときの達成感でしょう。
辛い坂道を頑張って登りきったあとの充実感は何物にも代え難く、この感触を味わいたいがために山登りを趣味にしている人もたくさんいます。
また、登っていく途中に咲いている草花、見かける野鳥や昆虫などを観察することも醍醐味です。
これは季節によってさまざまな変化を楽しむことができますし、登る山によっても違いがありますから、登る山を変えて、また新しいところにチャレンジするといった事もおすすめです。
初心者の方でこれから山登りを始めたいという場合には、まずは比較的簡単に登ることのできる山からチャレンジしていきましょう。
いきなり難易度の高い山に挑戦してしまうと、体が慣れていない上に装備が追いついていなかったりして命の危険をともなう可能性があります。
とはいえ、しっかりと準備をして徐々に体を慣らしていけばどんなに高い山でも頂上にたどり着くことはできるはずです。
くれぐれも無理はしないように、自分たちなりの山登りを楽しんでくださいね。
登山をする時の注意点もしっかりと把握しておく
意外と登山は簡単そうに見えて、大変でもあり危険性も伴う物です。
散歩やウォーキングの延長のように、安易に考えすぎて、危険な目にあうといった事も可能性としてはあります。
注意すべきは、下記の3つです。
- 無理をしない
- 自分の体に正直になる
- 油断しない
他にもありますが、まず注意しておくことは、この3つです。
油断や無理をして、なんとかなるでしょ。大丈夫。といった気持ちでいくと、後になって辛い目にあう事もありますから注意が必要です。
これから登山や山登りを趣味にしていきたいという場合は、まずはある程度の経験者と一緒に登ってガイドとまではいかなくとも、ある程度アドバイスしてもらいながら登ってコツを掴んでいくのがよいのではないでしょうか。
この記事を読んだ人におすすめの記事
- ハッピー占い研究所 アルコール占い&ごきげんようアルコール占い特集
- 女性が大好きなものの1つに挙げられるのが、占いです。 日本では特に占い好きな文化があるのか、あらゆるものが占いとなって出てきています。 それこそ化学的におかしいとなったとし ...
- バスケットゴール激安通販からバスケットゴール作り方や高さ・公園情報
- バスケットゴールについての情報サイトです。 今ではプロのバスケットなども人気が集まっており、バスケットゴールを付けたい!という方も増えています。 そんな方向けに、バスケット ...
- 劇団四季ライオンキング・キャッツ・ウィキッド・アイーダチケット
- 日本のミュージカルと言えば、トップクラスの劇団四季がおすすめです。 というよりも、実際には日本では宝塚か劇団四季かという2強時代と言ってもいいほどに、定期公演しているのはこの2団 ...
- ジャズピアノ教室やアドリブなど初心者のためのジャズピアノ入門
- ジャズと聞くと、色々なイメージが浮かんできたりしないでしょうか。 自分自身学生の頃に一時ジャズにはまったこともあって、思い出が色々とあったりしないでもないんです。 そんなジ ...
- 大人ピアノ教室案内/初心者の大人のためのピアノ入門練習&教室
- 大人ピアノについての案内です。 最近人気が出てきている大人ピアノ教室の案内や大人ピアノ教室の月謝や年齢層などから初心者でも大丈夫かどうか、入門練習は?といった情報を公開しています ...