登記についてや登記情報、不動産登記といった登記にまつわる情報をお届けしています。
登記の申請から依頼についてなどや、登記情報提供サービスの紹介や利用方法、提供サービスのオススメサイト一覧も掲載しています!
意外と自分には関係無いと思っている方も多いかもしれませんが、実は年を重ねていけば、意外とこの手のサービスを利用する事があったりしますので、いざというときのためにも基礎知識だけは持っておくと損はありませんよ。
そもそも登記について
そもそも登記とは、法によって定められた一定の事柄を帳簿や台帳に記載することを言います。
例を挙げるなら、土地や建物を購入した場合に、この建物および土地の現在の持ち主は私です。と国の機関である法務局にその届出をしなければなりません。
これが、不動産の所有権に関する登記の手続きに当たります。
こういった登記の手続きをしておくことによって、現在の持ち主が誰なのかを証明する事ができます。
登記をする事によって、自分の権利を守る事ができますので、登記をするという事は非常に重要になってきます。
また、登記についての種類は様々存在しています。
商業登記不動産登記や法人登記、成年後見登記、債権譲渡登記、動産譲渡登記、船舶登記といった種類がありますが、単に登記と言う際には、一般的には不動産登記を指す事が多いです。
そしてその不動産登記には、表示に関する登記というのと、権利に関する登記という2種類に分けられます。
登記情報提供サービスとは?
登記の手続きとは、原則としては本人が行う事になっているのですが、一般的には登記の手続きをしたことがない人であったり、やり方がわからないといった人は、専門家に依頼する事が可能です。
登記の手続きは以下の専門家たちに依頼する事が出来ます。
不動産の表示に関する登記の場合であれば、土地家屋調査士に依頼をし、船舶登記や港湾運送事業財団の登記の場合には海事代理士に依頼、その他の登記の場合には司法書士に依頼をし、その他の商業登記については、司法書士や弁護士に依頼をします。
一般的に弁護士であれば、不動産の表示に関する登記以外の登記が依頼可能です。
登記手続きを自分で手続きが出来る方は問題ないですが登記手続きについて、それほど詳しくないという方であれば、自宅の近辺にいる弁護士や司法書士に依頼するといいでしょう。
登記情報提供サービスのオススメサイト
今まで、登記所へ行かなければ閲覧できなかった不動産登記や商業・法人登記といった登記簿が、インターネットを利用して、どこからでも確認可能になりました。
インターネット登記情報提供サービス
インターネット登記情報提供サービスとは、登記所が保管している登記情報を、インターネットを利用することでパソコンの画面に表示してくれる有料のサービスになります。
以下のサービスについては、インターネットから登記事項証明書を申請すると、申請をした法務局から郵送で手元に届けられるサービスになります。
登記情報提供サービスが出来て、非常に便利になりました。
登記情報提供サービスを利用するのは、それぞれ申し込みが必要になってきますので、利用する際には申し込みを行いましょう!
この記事を読んだ人におすすめの記事
- 別れた彼や彼女とよりを戻したくて復縁する方法と簡単なノウハウについて
- 今の世の中、なかなか出会いがなかったりと嘆く方も多いと思います。 これほどまでに色々なものが情報化され、多様化されてしまった時代ですから、そうなってしまうのも否めない感もあります ...
- メンズスーツを格安・激安で購入したいならアウトレットや通販がお得
- メンズスーツと言えば、やはり仕事などでも使うし非常に大切なものです。 とはいえ、営業職で大切な顧客と会う日ならまだしも、内勤などで普通のスーツになってくると、ある意味で消耗品です ...
- バリアフリー住宅の助成金&補助金やバリアフリー住宅設計や取り組み
- 今や高齢化社会がどんどん進み、これからの色々な生活スタイルも住宅環境などもがらりと変わると予想されています。 そんな高齢化社会が進むにつれ、重要になるのがいかにバリアフリーな ...
- 転職スカウトの利用や活用法から転職スカウト返信/辞退&比較情報
- 転職を考えた際にぜひ利用したいのが転職スカウトです。 ここでは転職スカウトの利用の説明から、転職スカウトでの返信や辞退など、上手な転職スカウトの活用法を解説しつつ、比較なども行っ ...
- 風水インテリア配置や色恋愛からトイレ・玄関・リビング直居風水まで徹底解説
- 風水インテリアについてを簡単にまとめたいます。 いまや多くの人がなんだかんだと気に掛ける風水とインテリアの関係性、どこにどう配置して、色などはどうすればいいのか、そこからの恋愛と ...