登記についてや登記情報、不動産登記といった登記にまつわる情報をお届けしています。
登記の申請から依頼についてなどや、登記情報提供サービスの紹介や利用方法、提供サービスのオススメサイト一覧も掲載しています!
意外と自分には関係無いと思っている方も多いかもしれませんが、実は年を重ねていけば、意外とこの手のサービスを利用する事があったりしますので、いざというときのためにも基礎知識だけは持っておくと損はありませんよ。
そもそも登記について
そもそも登記とは、法によって定められた一定の事柄を帳簿や台帳に記載することを言います。
例を挙げるなら、土地や建物を購入した場合に、この建物および土地の現在の持ち主は私です。と国の機関である法務局にその届出をしなければなりません。
これが、不動産の所有権に関する登記の手続きに当たります。
こういった登記の手続きをしておくことによって、現在の持ち主が誰なのかを証明する事ができます。
登記をする事によって、自分の権利を守る事ができますので、登記をするという事は非常に重要になってきます。
また、登記についての種類は様々存在しています。
商業登記不動産登記や法人登記、成年後見登記、債権譲渡登記、動産譲渡登記、船舶登記といった種類がありますが、単に登記と言う際には、一般的には不動産登記を指す事が多いです。
そしてその不動産登記には、表示に関する登記というのと、権利に関する登記という2種類に分けられます。
登記情報提供サービスとは?
登記の手続きとは、原則としては本人が行う事になっているのですが、一般的には登記の手続きをしたことがない人であったり、やり方がわからないといった人は、専門家に依頼する事が可能です。
登記の手続きは以下の専門家たちに依頼する事が出来ます。
不動産の表示に関する登記の場合であれば、土地家屋調査士に依頼をし、船舶登記や港湾運送事業財団の登記の場合には海事代理士に依頼、その他の登記の場合には司法書士に依頼をし、その他の商業登記については、司法書士や弁護士に依頼をします。
一般的に弁護士であれば、不動産の表示に関する登記以外の登記が依頼可能です。
登記手続きを自分で手続きが出来る方は問題ないですが登記手続きについて、それほど詳しくないという方であれば、自宅の近辺にいる弁護士や司法書士に依頼するといいでしょう。
登記情報提供サービスのオススメサイト
今まで、登記所へ行かなければ閲覧できなかった不動産登記や商業・法人登記といった登記簿が、インターネットを利用して、どこからでも確認可能になりました。
インターネット登記情報提供サービス
インターネット登記情報提供サービスとは、登記所が保管している登記情報を、インターネットを利用することでパソコンの画面に表示してくれる有料のサービスになります。
以下のサービスについては、インターネットから登記事項証明書を申請すると、申請をした法務局から郵送で手元に届けられるサービスになります。
登記情報提供サービスが出来て、非常に便利になりました。
登記情報提供サービスを利用するのは、それぞれ申し込みが必要になってきますので、利用する際には申し込みを行いましょう!
この記事を読んだ人におすすめの記事
- 結婚式ソングの定番&人気曲や余興で歌う結婚式ソングランキング情報
- 結婚式ソングで何を歌うか…と悩む方のための結婚式ソングの定番曲や人気曲などの解説、オススメ曲の紹介を行っています。 定番の人気曲から、まだあまり知られていない隠れた名曲まで結 ...
- 冬のお風呂は温度差に気をつけて体を温めて快適に入りましょう
- 冬のお風呂は、実は思っている以上に、高齢者の事故が多くなりますから、非常に注意が必要になります。 最近では、老人のお風呂場での溺死といったニュースも報道されていたりしますし、 ...
- ビーチサンダルのハワイアナス&ビーチサンダル専門店げんべい情報
- 普段何気なく履いたりしているビーチサンダルですが、ビーチサンダルがいつできたのかや、人気の秘密はいつ頃からなど、気になったりしませんか? ちょっと一風変わった感じで、そんなビ ...
- デコポン(熊本)産地栽培やデコポンの食べ方やデコポンのカロリー情報
- 最近人気が上がってきているデコポンを取り上げてみました。 少し前までなら、デコポン???という方も多かったですが、今ではテレビなどで話題になる事も多く、デコポンを知っているという ...
- ワイン好きなら中身と同じくらい、器も考えてワイングラスを選んでみよう
- 見栄えよりも、中身が大事!という事は、どの世界においても、共通事項であり、そして至極もっともな事でもあります。 人間の性格しかり、とある商品しかり、どんなものでも、見た目よりも、 ...