今の世の中、不景気と叫ばれて長いです。
そのため、色々な貯蓄だったり投資などが注目を集めているのはご存じかと思います。
そんな色々な投資などがある中、特に注目が高いのが株やFXではないでしょうか。
株はなんとなく日常のニュースなどでも株価が~といった文言や日経平均が~という言葉が流れてきて耳にするので、まだ馴染みがありますが、FXは為替という言葉やドル、円といった言葉は耳にするも、実際はよくわかってないという事も多いです。
ですが、色々なところで取り上げられ一攫千金を手にする人も多いため、宝くじのように魅力的に映ってしまうものです。
もしかしたら、自分なら出来るんじゃ無いだろうか?と。
初心者は手を出さないのが吉
当たり前に考えればわかりますが、こういった分野はそれで生計を立てていたりする方も多々います。
個人で戦うには、そこの人達と戦っていく必要があるわけです。
FXは世界中の人達が、24時間参加可能なため、あらゆる情報が飛び交い、それを入手したりして買うか売るかを競ったりします。
そのため、個人でやるには結構不利な面もでてきます。
それを知った上でも、自分なら…という方は、じゃぁまずはデモでやってみよう。とFXの各会社が実際の取引画面と全く同じ、バーチャルの運営画面でデモができるシステムを利用して試してみる人が多いです。
ですが、このデモが非常にくせ者です。
デモで成功して、本番で失敗するという人は、非常に多々いるのが現実です。
なぜデモで大成功しても、本番で失敗してしまうのか
答えは非常に簡単で、明白です。
一度でもFXをやったことがある人なら、なんとなくわかるのではないでしょうか。
- デモのFX
- 自分のお金が一切かからず、ミスったとしても痛手も何もない
- 本番のFX
- 全て自分のお金で失敗したら何万もの損失を抱えてしまう可能性がある
理由はたったこれだけです。
デモと本番は条件も同じで、使うシステムも同じところがほとんどだと思いますが、デモで成功しても、本番で失敗してしまいます。
ただ理由は、自分のお金を使っているか、使っていないかです。
実際にやってみればわかりますが、自分のお金を使ってやっていると、慣れていない時は常に管理画面をチェックしてしまったりするものです。
これがデモだと、とりあえず買い。とりあえず売りとかこの辺でいいか?とか適当なタイミングで押す勇気があっても、自分のお金だとなかなか踏ん切りが付きません。
いわゆる損切りといった事も、デモなら自分のお金じゃないから、ここで切る。とできても、自分のお金が数万負けていたときに、その負けをすっぱりと決断できるかはまた別の問題なんです。
例えで理解するとFXの初心者がなぜ勝てないかがわかりやすい
上記のように、デモでできても本番でできないというのは自分のお金だからです。
これは、普段の生活やスポーツなどに置き換えると非常にわかりやすいのではないでしょうか。
スポーツにおいては、野球やサッカーを代表する日本のトップレベルの人達ですら、自分たちのプレイ、普段やってきている事をやるいった言葉を言います。
それだけ、普段やる事を、大舞台や本番で行うのは難しいという裏付けでもあります。
大観衆の中でメンタルも鍛えたりしている超一流の人達ですら、そうなんです。
自分達がそう簡単にデモと同じメンタル状態で自分の大切なお金を運用というのはよほど鋼のメンタルを持っていないとなかなかできません。
例を挙げていえば、こういう事です。
長さ100メートルで、幅が1メートルの板の上を落ちずに通れますか?と聞くと、普通の人は当たり前。と答えると思います。
仮に、この長さ100メートルで、幅が1メートルの板の上を、地上から100メートルの高さで命綱なども無しで落ちずに通れるか?と聞くと、多分通れるけど非常に恐怖心を抱いて、地上で歩くレベルの精神状態では通れないのと同じです。
デモトレードで、どれだけ儲けることができて成功した!と思ってもそれはあくまでもデモなんです。
精神状態も損をしてもそれはFX辞めたらいいし、成功したら自分には能力があると思うだけで何も痛手で損はないものなんです。
デモと本番では全く精神状態が変わってきてしまいます。
初心者でFXをやろうと思って、失敗するのは自分も含めて世の中非常に多くの人がいます。
確かに成功すれば莫大なお金を手にすることが可能かもしれませんが、世の中そんなに甘い物ではありません。
デモで成功したからといって、本番もいけると思う気持ちはわかりますが、あえて、私の体験談を元に言えば、絶対に辞めておいた方がいいという答えの1択でしかありません(笑
この記事を読んだ人におすすめの記事
- 遺骨の遺灰ダイヤモンドの価格やペットの遺灰ダイヤなどお手元供養のについて
- 一昔までは、供養と言えばお仏壇や位牌が当たり前でしたが、今では住宅環境も家族環境も変わってきたこともあり、こういったお手元供養という流れが進んできています。 そんなお手元供養 ...
- 収入印紙の金額や種類/消印/割印&収入印紙の郵便局/コンビニ販売情報
- 収入印紙にまつわる情報を掲載しています。 収入印紙の金額の情報から収入印紙の種類まで、さらには消印や割り印なども掲載しています。 また収入印紙の買う場所として郵便局やコンビ ...
- グレンロイヤル財布や手帳&ブックカバーにバッグなど革ならグレンロイヤルがオススメ
- 今となっては、財布から手帳など色々なところで革が使われ、またその革ブランドも多種多様になりました。 特にネット通販などが主流になってからは、小さなメーカーも高品質なものを低価 ...
- レインシューズ特集 – メンズ・レディースからキッズや子供用の人気ブランドを紹介
- 人気のレインシューズをピックアップしています。 雨の日が楽しくなるような人気のレインシューズブランドやレディースのレインシューズやメンズレインシューズから子供・キッズ用のレインシ ...
- 革製品(皮製品)のコートやジャケットの正確なお手入れ方法
- 革製品と言えば、やはりできる大人のアイテムの1つと考える人も多いです。 財布にバッグ、小物類など、今では革製品も多数あり、多くのハイグレードなものまでたくさん出そろっています。 ...