風邪を引かない体作りや体の健康を考えるなら平熱・体温を上げよう

Written by
パック@管理人
カテゴリ
ライフ

少し前でしょうか。「体温を上げると健康になる」という本が販売され、爆発的にヒットしました。

それを読んで、何てことだ!体温を上げなければと思った人も多いのではないでしょうか。
もちろん、私もそのうちの1人でもあります。

何を隠そう、私の平熱というか普段の体温は36度にいかないレベルです。
これの関係性があるのかは実際にはわかりませんが、よく風邪をひいてしまったり体調を崩しやすかったりするのも多いのも事実なのです。

あなたの体温、平熱はどれくらいか把握していますか?

実は今の現代では自分の平熱を知らないという方が意外なほどに多いと言われています。
自分の周りに聞いてみても、そういえば36度くらい?といったあいまいな回答が返ってくる事が多かったです。

そんな時にこの本と出会ったものですから、やはり体温は上げていかないと!と思ったと同時に、自分の平熱もしっかり知っておかなければ…と思った次第です。

この本の中でもしっかり書かれていましたが、体温を上げるだけで病気にかかりにくくなったり健康になれる的な事が書かれていたように記憶しています。

体温を上げるための方法などもスクワットの方法など書かれていました。

実際に私がやってる体温を上げる方法について

昔は、平熱が低くて自慢したりしていました。
今思えば、少し痛い人間ですね(笑

特に小さい頃などは、プールの時よく体温計って書いたりして、35度台だとなんか低くてカッコイイみたいなイメージがあったのか、自慢したりしていましたね。
きっとどこかの小学生に数人はそんなヤツがいたのではないでしょうか。

とはいえ、体温が高くて損はしないんだ。という事をこの本で知ったので、これを機に、しっかりとやっていっています。

半身浴とか足浴や手浴など

これは多くの人がよくやったりしているし、既に実践している人も多いかもしれませんね。
私自身は、あまり温度などには気を取られたりせず、自分が気持ちいいな。と思える温度設定にするようにしています。

時折、半身浴の時は数日に1度くらいですかね。ちょっと温度を熱めにしたりもしています。

手足も同じように、ぬるま湯のようなものから熱い湯のようなところにつけたりして、温めています。

効果は未知数なものの上がってる感覚のあるアイテム

これは知り合いから教えてもらったのですが、テラヘルツなるものがいいと聞きました。
調べてみたら、それを付けると、体温が上昇するというなんともちょっぴり怪しいけど気になる商品があったんですね。

とはいえ、今はもう販売も終了していたので紹介はできないのですが、少し怪しげなジャンルでもあり、しっかりと念入りの調査が必要なのは言うまでもありませんし、注意しながら信じすぎないようにしましょう。

でも実際に私はこの商品(ネックレス)を付けてみて、なんとなく体温が上がってる感じもするんですね。
実際には半身浴や本で書かれているスクワットなどもしているのですが、これを付けだしてからすこぶる良い感じです。

まぁこれが良かったのか、今まで蓄積されたのが効果が出てきたのか、その他の効果なのか実際にはわかりませんが、これの効果もちゃんとあったんじゃないかって感じが個人的にはしています。

体温が上がれば健康になるという位なので、実際には今何もしていなかったときの平熱は35.5~36.0くらいの間が多かったのですが、今は半身浴をやったり、スーパーテラジーのネックレス付けたり、スクワットして体温上げる努力をして、今は36度の前半くらいをキープする体温になりました。

冬が終わったあたりから始めたので、あまり風邪を引くシーズンでもないのですが、一応今のところ病気などには全然かかってないですね。

これから夏が終わり秋が来て冬が来たときに、毎年1度は風邪を引いているので、どうなるかを期待しながら待ってみたいと思います。

この記事を読んだ人におすすめの記事

転職サイトの利用は、各サイトのタイプや特色を理解し活用をするのがおすすめ
昔の終身雇用の時代とは違い、今では複数の会社を経験したり、転職したりというのはごくごく普通のことになっています。 そして、そういった背景もあり、多くの企業が求人募集の手段とし ...

オーロラシューズ通販&販売情報や代官山などオーロラシューズ取扱店
ファッション関連に関しては、極論を言えば好みの問題でもあります。 どれだけ流行のものがあろうと、どれだけ周りが気に入らないものであろうと、自分が気に入っていれば解決します。 ...

手作りピザのレシピ!ピッツア生地から手作りピッツァを作るための方法
今では手軽に宅配ピザなどで頼めば簡単に食べることができるピザですが、ピザを手作りしてみたいと思いませんか? 実は、あなたが思っているほど、ピザの手作りは難しくはないので挑戦してみ ...

灯籠好きの灯籠好きによる灯籠好きのための灯籠の種類や販売情報特集
意外とニッチかもしれませんが、一定数いるといわれている灯籠好きな人々。 そんな方向けの灯籠についてまとめています。 灯籠日本独自の美でもあり文化でもあります。 そんな日本 ...

リモワスーツケース/ゼロハリ/グローブトロッタートランク激安格安情報
昔と違い、今では色々なところへの旅行も行きやすい時代になりました。 国内はもちろんの事、海外でも簡単に行けます。 ですが、そんな時に以外と大切なのがスーツケースやトランクケ ...

最近更新した記事

動画配信サービスを徹底解説。自分向け・子ども向けなど目的別オススメを紹介
アスタキサンチンって何?その老化防止と美肌効果
ニュースレターの活用で美容室やエステサロンの経営アップを狙おう
セサミン効果効能やDHCやサントリーのセサミンE+無料サンプルと口コミ
ラブレス青山/LOVELESS青山のセール&ゴヤール・ファッションフロア紹介
北海道レンタカー激安格安情報や北海道レンタカーの乗り捨て&ツアー
メタボリック症候群の対策予防/原因治療/メタボ検診診断&ダイエット
青汁ダイエットで痩せる!その効果の秘訣は飲み方と選び方?他に注意点も
原付廃車の手続き方法と料金/費用や譲渡による名義変更&自賠責保険
風水インテリア配置や色恋愛からトイレ・玄関・リビング直居風水まで徹底解説

ライター・更新者

パック@管理人

名前
パック@管理人
性別
紳士
年齢
三十路を越えました…

マーシー@副管理人

名前
マーシー@副管理人
性別
淑女
年齢
Around 30(汗

知る事で、世の中の見方が変わってくる♪


Page Top