ネックレスならプラチナネックレスがプレゼントにもオススメ

Written by
パック@管理人
カテゴリ
ライフ

高価な印象のあるプラチナですが、その逆に高価だけれどもプラチナには純粋性や希少性、永遠性といったイメージであらわされることも多いです。

そんなプラチナはネックレスが似合うのです。
プラチナネックレスを特別な日に送ったりするのはとても効果があって印象に残り素敵な思い出に変えてくれます。

改めて、プラチナネックレスについておさらいしておきましょう。

プラチナネックレスとは?

プラチナネックレスとは、その名の通りですが、プラチナにはその特性が「純粋性、希少性、永遠性」という言葉で表されます。

ホワイトゴールドと違って、日常生活の中で変質・変色等の化学変化の心配がありません。いつまでも美しく輝き続けてくれるのです。

プラチナは、純度が高ければ肌にやさしく、アレルギー反応を起こしにくい貴金属なのです。
そればかりか、プラチナは強度とともに粘り気があり、わずか1グラムの容量で2キロメートルに引き伸ばすことができるのです。

プラチナは比重が高い貴金属ですので、この伸直率を利用して製造されたプラチナネックレスは、その重さもフィット感に溢れたものです。

温泉の硫黄分やプールの塩素、汗などに変化することがなく、いつでも安心して身につけることができてしまうのも嬉しい事で、それだけに愛着が湧いてくるのです。

とは言ってもプラチナ ネックレスでも、他の貴金属と同様に表面に傷がついたり、長く身に着けていると表面に独特のつやが出てきたりします。

簡単な汚れは他の貴金属と同様に、中性洗剤を溶かしたぬるま湯に浸して、汚れを落とすことが出来ます。宝飾専門店で磨き直して貰えば、プラチナ本来の光沢が戻ります。

プラチナネックレスの始まりとプラチナネックレスの歴史

プラチナ ネックレスの歴史という見出しにしましたが、ネックレスの歴史においては、プラチナ ネックレスは新参者でしょう。

これまで考古学者はネックレスは石器時代にあたる4万年前ころに貝殻、骨、石や動物の歯などを素材として発生したとしてきました。

南アフリカの洞窟を探索していた学者は、2004年にネックレスのように並んだ41個の軟体動物を発見しました。
これがネックレスの起源であるとすれば、ネックレスの発祥は7.5万年前!!ということになるのです。驚きですね。

紀元前2500年には、早くも金が首飾りとして登場します。古代エジプトではビーズ状のシンプルなものから胸筋タイプへと進化しますが、男女の分け隔てはありませんでした。

古代ローマでは装飾用や死者の弔いに供えられる金の量が法令で定められ、1世紀ころにはローマでは宝石の原石を加工したものが台頭してくるのです。

2世紀の終りに金に穴を開ける技術が発明され金の鎖が生産されるようになります。
2~3世紀にかけては、ネックレスは身分や己の裕福さを顕示するものとなりますが、それ以降、数世紀にわたりネックレスの人気は一気に下降します。

14世紀の後半にネックレス人気は再燃し、今では一般人でも気軽にネックレスを楽しむ時代になりました。

プラチナネックレスのプラチナについて

プラチナは、古くは古代エジプト第18王朝時代にファラオの装身具として僅かながら利用されていたようです。
古代エジプト第18王朝時代と言えば、紀元前1292年~同1570年です。

プラチナの融点は1772度 と、とてつもなく高いので、粉末状・粒状にして今で言う粉末冶金と呼ばれる方法で成型していたのではないかと考えられています。

10世紀頃には、南米でも装身具として利用されていましたが、その純度は80%とは言え南米では、この時期に既に精錬技術を有していたというのは驚きです。

高度な精錬技術を持たないスペインが南米を侵略した16世紀には、プラチナを銀と思い持ち去りましたが、加工することが出来ずプラチナは偽銀として破棄されたようです。

「豚に真珠」ならぬ「スペイン人にプラチナ」だったわけです。

時を経て18世紀にスペインの海軍将校がピント川河畔で、多分多量に破棄されていた銀に似た白い金属を発見し、本国に報告し、これでプラチナは偽銀からプラチナへと陽の目を見ることになります。

それにしても、紀元前に最高の技術力を総動員してプラチナを装飾品として珍重した古代エジプト人と、プラチナを偽銀として破棄したスペイン人・・・時代は異なりますが、プラチナに対する2つの民族の違いは大きなものがあります。

この記事を読んだ人におすすめの記事

結婚式マナー特集-結婚式服装や乾杯挨拶スピーチ&ご祝儀マナー
結婚式と言えば、非常におめでたい祝いの場でありますが、それと同時に様々なマナーが存在する場でもあります。 いわば大人の常識が試されると言っても過言ではない場でもあり、ゲストと ...

委任状書き方や委任状書式雛形&自動車/住民票/印鑑証明の委任状書き方
何かをしようと思った際に、全て自分で行う事ができれば助かりますが、忙しい今の世の中ではそういうわけにもいきません。 そんな時、誰かにお願いをしたりする事が増えてきますが、その時に ...

学資保険口コミ比較ランキング&郵便局学資保険/ゆうちょ/アフラック
ゆうちょの学資保険の評価や評判から口コミについてを紹介しています。 また、ゆうちょ学資保険とその他の比較や学資保険の選び方、さらにはどういった保険が人気を集めているかのランキング ...

転職の面接の質問や面接の解答の例や自己PRなど転職面接必勝法
就職や転職をしていくにあたり、必ず避けることができないものの1つでもあり、就職や転職において最重要とも言えるものとして、面接があります。ここでは転職面接について見ていきましょう。 ...

オサートレンズガイド – 値段・料金やメリットデメリットとレーシックとの違い
昔と違い、今では小さい頃から視力が低下し、メガネやコンタクト人口は圧倒的に増えてきています。 色々な生活習慣の違いなど、視力が低下する原因と思われる事はたくさんありますが、とにか ...

最近更新した記事

動画配信サービスを徹底解説。自分向け・子ども向けなど目的別オススメを紹介
アスタキサンチンって何?その老化防止と美肌効果
ニュースレターの活用で美容室やエステサロンの経営アップを狙おう
セサミン効果効能やDHCやサントリーのセサミンE+無料サンプルと口コミ
ラブレス青山/LOVELESS青山のセール&ゴヤール・ファッションフロア紹介
北海道レンタカー激安格安情報や北海道レンタカーの乗り捨て&ツアー
メタボリック症候群の対策予防/原因治療/メタボ検診診断&ダイエット
青汁ダイエットで痩せる!その効果の秘訣は飲み方と選び方?他に注意点も
原付廃車の手続き方法と料金/費用や譲渡による名義変更&自賠責保険
風水インテリア配置や色恋愛からトイレ・玄関・リビング直居風水まで徹底解説

ライター・更新者

パック@管理人

名前
パック@管理人
性別
紳士
年齢
三十路を越えました…

マーシー@副管理人

名前
マーシー@副管理人
性別
淑女
年齢
Around 30(汗

知る事で、世の中の見方が変わってくる♪


Page Top