副作用はない?マリンコラーゲン配合化粧品の安全性について解説

Written by
マーシー@副管理人
カテゴリ
ビューティー

コラーゲンの減少は、私たちの身体の、内側からも外側からも老化をすすめます。
そのため、コラーゲンをしっかりと摂取していく事が大切になってくるという事を、これまでに簡単ではありますが説明してきました。

その甲斐あってか、最近では、積極的にコラーゲンを摂取する人も多くなりましたし、特に美容や健康に関心の高い女性にとっては、必須アイテムといった感じで、CMなどでもよく見かけるようになりました。

コラーゲンには、牛や豚などから作られるものと、魚から作られるマリンコラーゲンがあります。
そのどちらも、重大な副作用があるという報告は、現在までありませんので、結論だけを言えば、全くといって良いほど副作用の危険性は無しと言えるのではないでしょうか。

ただし、場合によっては少し注意も必要になりますので、しっかりチェックしておきましょう。

海洋性と、動物性では、大きく違う

ただし、動物由来のコラーゲンは、原材料を牛や豚の皮や骨から作られるため、狂牛病などの感染症の不安が指摘されています。

牛の骨を使用して作られるゼラチン(コラーゲン)は安全であるという調査結果が公表されていますが、それでもやはり不安はぬぐいきれないようです。

そのため最近では、人体に取り入れる補助食品としてのコラーゲン(粉末、液体、ゼリー)や、スキンケア製品に使用されているコラーゲンは、マリンコラーゲンが主流になっています。
マリンコラーゲンは、主に魚の皮やウロコを使用して作られています。

ただし、アレルギーを持っている方は注意が必要

マリンコラーゲンの副作用の心配は殆どありませんが、原材料の魚に対してアレルギーを持っている場合は、アレルギー症状が出る可能性はあります。
すべての人に100%安全なものというのは、存在しないのです。

マリンコラーゲンの原材料となる魚ですが、安定した量を確保するために、養殖の淡水魚を、使用している場合が多いようです。
淡水魚を使用している場合でも「マリン」コラーゲンと呼ばれています。
また、メーカーによっては、回遊魚の鮭を使用しているところもあります。

マリンコラーゲン自体に、副作用の心配は殆どありません。

しかし原材料になる魚の質や、コラーゲンの精製技術など、信頼のおけるメーカーの製品を選ぶことが大切です。
中には悪質なものもありますので、安さに釣られて購入するのは危険です。

体内に摂取したり、肌に直接つけたりするものですから、より安全な製品を選ぶようにしましょう。

この記事を読んだ人におすすめの記事

実は嘘?本当?コーヒーダイエットの効果と方法&やり方とマル秘レシピ
色々と話題になりやすいコーヒーダイエットについての情報をまとめています。 コーヒーダイエットと言えば、かの有名な番組でもあったあるある大辞典での紹介などで、一正を風靡したダイ ...

酢ダイエット 口コミ/効果を出す方法やり方と酢ダイエット体験結果
お酢と言えば、もはや私達からしてみれば、調味料としても馴染みがあるものですし、日々使っているという方も多いはずです。 しかしながら、世間では実はそんなお酢を使ったダイエットが ...

ダイエット茶の効果とは?ダイエットティーを飲むメリットを解説
早速ですが、メリットや良いところを紹介・解説していきたいと思います。 とはいえ、実際には人によって良いと感じるポイントはバラバラであるのも事実ですので、ここはやや主観的になるかも ...

EGF配合化粧品の選び方と人気のEGF美容液について
今まで、EGFについて見てきましたが、最後にまとめておきたいと思います。 今までにない、アンチエイジング効果が期待されるEGF成分配合の化粧品は、今や在庫切れになるほどの人気があ ...

実際の体験者のレビューやダイエットティー/茶の口コミを紹介
私自身や身内の人間など、同僚、家族など多くの人と一緒にダイエットティーに挑戦してみました。 また、一部お問い合わせやメールでお寄せて頂いた方たちの声も掲載しています。 ここ ...

最近更新した記事

動画配信サービスを徹底解説。自分向け・子ども向けなど目的別オススメを紹介
アスタキサンチンって何?その老化防止と美肌効果
ニュースレターの活用で美容室やエステサロンの経営アップを狙おう
セサミン効果効能やDHCやサントリーのセサミンE+無料サンプルと口コミ
ラブレス青山/LOVELESS青山のセール&ゴヤール・ファッションフロア紹介
北海道レンタカー激安格安情報や北海道レンタカーの乗り捨て&ツアー
メタボリック症候群の対策予防/原因治療/メタボ検診診断&ダイエット
青汁ダイエットで痩せる!その効果の秘訣は飲み方と選び方?他に注意点も
原付廃車の手続き方法と料金/費用や譲渡による名義変更&自賠責保険
風水インテリア配置や色恋愛からトイレ・玄関・リビング直居風水まで徹底解説

ライター・更新者

パック@管理人

名前
パック@管理人
性別
紳士
年齢
三十路を越えました…

マーシー@副管理人

名前
マーシー@副管理人
性別
淑女
年齢
Around 30(汗

知る事で、世の中の見方が変わってくる♪


Page Top