好きな人は結構好きで、健康志向の方には取り入れられている雑穀米。
最近は割と手に取って食べるという人も増えています。
そんな雑穀ですが、最近はやりのメタボなどの事もあり、メタボ解消やメタボ対策のために雑穀で対策方法が人気を集めています。
雑穀による料理やレシピなどでダイエットをしつつ、手軽に簡単にメタボ対策の第1歩を踏み出してみませんか?
雑穀はメタボ対策に有効?
最近、よくテレビで見たり聞いたりするメタボリックシンドロームですが、それらについての対策を立てていきましょう。
そもそもメタボリックシンドロームとは、肥満に加えて、高血圧、高血糖、高脂血症をあわせたものを指します。
そして、これらを組み合わせることによって、死の4重奏とも言える、聞くだけでも嫌な感じのする別名を持っています。
このメタボリックについては、食生活の欧米化と言ったことが背景に挙げられます。
そのため、改善するには、食生活を雑穀ごはんなどの和食のようなだしをきかせて薄味の料理に変えていくことが重要です。
雑穀というのは、メタボリック対策であったりダイエットに有効とされていて、メタボリックの予防およびメタボリックの改善において適した食べ物と言えます。
また、雑穀ご飯であれば、簡単に作る事ができます。
普段のご飯に混ぜて炊くだけの簡単な作業になりますので、スーパーなどでまとめ買いをしたり、インターネット通販などで買って雑穀ご飯でメタボリック対策をはじめていきましょう!
雑穀は体にいいというだけでなく、少しずつゆっくりと味わって食べる事によって、満腹感が得られやすく、食べすぎを防ぐ効果もあります。これは非常にメタボリック対策やダイエットに最適と言えますね。
無理なダイエットでのメタボリック対策をしようとするよりは、当然ながら簡単なメタボリック対策をしていきながら、少し慣れて来た頃に雑穀ごはんと運動といったようなステップアップをしてく事でしっかりと長続きする対策が取ることができます。
雑穀だけで簡単にメタボリック対策が出来ると言うことは本当にありがたいことですね。
簡単でお手軽という要素こそが、やはり重要で誰にでもできるメタボリック対策と言える秘訣です。
メタボの対策や解消に有効な雑穀の種類などの予備知識
雑穀は、メタボリック対策に有効です。
このメタボリック対策に有効な雑穀というのは、複数の属の種からなっていて、大部分はイネ科の草本のキビ亜科にあたります。
雑穀の世界の生産高において、栽培面積が上位なのは、トウジンビエ、アワ、キビ、シコクビエで、それより少ない雑穀としては、ヒエやスズメノコビエ、スマトラキビ、ブラキアリア・デフレクサ、ケニクキビ、テフ及びフォニオのことを雑穀と呼びます。
メタボリック対策に有効な雑穀でも、モロコシ属やハトムギを雑穀と呼ぶことはより稀であるようです。
メタボリックを自覚しつつ、早く対策をしなければ…と焦っている方などは、腹持ちのよい雑穀ご飯をたくさん噛んで食べる食生活を心がけ、和食をメインの食事にするように切り替えていくとよいとされています。
今まで不摂生をしてきた方であればあるほど、この切り替えについてはなかなか難しいことだと言えます。
しかしながら、いきなり明日から運動をしましょう!と言ってもさらにきついと感じてしまいます。
そうなってくると、やはり簡単にすぐ出来る自分の食生活を見直すというところからはじめるのがおすすめと言えます。
また、メタボリック対策に有効な雑穀ご飯がもし無理だったとしても、そういった場合であれば玄米へと切り替えることも可能です。
最近では、玄米のお弁当というのもコンビニやスーパーなどでもよく見かけるようになりましたし、一人暮らしなどで外食が多いというような人であれば、その外食を和食へと切り替えていくことでメタボリック対策の第一歩を踏み出しましょう!
メタボの基準を知り雑穀のメタボの対策レシピを知る
雑穀がメタボリック対策にいいというのは最近色々と取り上げられたりしてきて耳にしている方もいると思います。
メタボリックシンドロームとしては、肥満に加えて、以下の症状が2つ以上ある事を言います。
ここでの肥満というのは、男性の場合であればウエスト85センチ以上、女性の場合だとウエスト90センチ以上のことを指します。
メタボリックシンドロームというのは、自覚症状がないため定期的に健康診断を受けることが重要になってきます。
高脂血症予備軍の中性脂肪が150mg/dl以上、もしくは、高血圧予備軍のHDLコレステロールが40mg/dl未満、または収縮期血圧130mmHg以上、拡張期血圧85mmHg以上、糖尿病予備軍の空腹時血糖値が110mg/dl以上。この中の2つ以上が当てはまると立派なメタボリックなのです。
え?うそ?!と思った方も、もしかしたらいるのではないでしょうか。
雑穀はメタボリック対策、そしてダイエットにも効果的です。
雑穀ごはんはもちろんですがそれ以外でも、雑穀パンやオリーブオイル、キャノーラオイルを使ったり、サーモン、サバ、イワシなどを食べる、料理にニンニクを使うようにする、朝ごはんは必ずきちんと毎日食べるといった少しの改善だけでもメタボリックの対策というのは可能です。
雑穀というのは、特にこの中でも一番はじめやすく、白ご飯が好きでこのままがいいという方でも、雑穀をご飯と一緒に混ぜて炊くだけですので、キレイでさらにおいしくなり、栄養バランスもはるかにアップするという効果があります。
ご飯を食べるだけで、今までの食事バランスがよくなりそうな食材なのです。まさに、メタボリック対策のためにあると言えるのかもしれませんね。
また、ここでは雑穀をメタボリック対策に挙げてきましたが、メタボリック対策として基本的なこととして、ストレスを溜めない生活、タバコをすわないように禁煙する、適度な運動といった事は当然ながらメタボリック対策において重要な点になります。
メタボリック対策と言われただけで、気が重いと感じてしまう人もいるかもしれませんが、そういう時は、一度、メタボリック対策として雑穀を食事に取り入れてみてください。
きっと、え?これで対策できるの?と驚くほど簡単でありがたみを実感できると思います!!
この記事を読んだ人におすすめの記事
- アミノ酸ダイエットの方法 – 効果を出すアミノ酸ダイエットのやり方と口コミ
- 数あるダイエットの方法の中から、今回はアミノ酸ダイエットについてを紹介します。 その効果としっかり成果を出すためのやり方方法など健康的に痩せれるアミノ酸ダイエットについてを徹底紹 ...
- 美木良介のロングブレスという呼吸法で健康的なダイエットに取り組もう
- 美木良介さんが考案したロングブレスを実践すると、お腹周りの贅肉が引き締まるなど、ダイエットに効果的と言われています。 ロングブレスという名前の通り、強く長い呼吸を繰り返す方法 ...
- ショートヘア結婚式ヘアアレンジ&ヘアスタイルショートヘア髪型特集
- 結婚式にお呼ばれされたのは嬉しい反面、ドレスや髪型など、女性なら誰もが1度ならず2度以上、色々悩んだ事があるかと思います。 特にロングヘアなどであればアレンジの幅も広いのです ...
- レコーディングダイエットのテンプレート表やノートの書き方とその効果
- 今となっては誰もが一度くらいは聞いた事があるであろうレコーディングダイエット。 今回は、そんな聞いた事はあるけど、実際どうなの?という疑問を持つ皆さんのためにレコーディングダイエ ...
- ヨーグルトダイエットのやり方と食前食後や夕食前など効果的な方法
- 腸に良いと言われている代表的なものの1つがヨーグルトで、健康的な食品というイメージがありますが、これでダイエットが出来る!という事で今、密かに人気のダイエット法になりつつあります。 ...