一瞬で終わるかなと思ったりもしていましたが、まだまだ非常に長く自転車ブームが続いています。
特に、自転車でも一般的なシティサイクル的な自転車ではなく、いわゆるスポーツバイクと呼ばれるようなロードバイクやクロスバイクなどの少し本格的な自転車が人気を博しています。
かくいう私も自転車を趣味にしている身ですが、本当におすすめです。
マンガがきっかけで最近は自転車ブームが広がっています
今では企業でのメタボ検診などのニュースなどもあり、特に会社員などの層に自転車が密かなブームになっています。
運動不足の解消用にと自転車で通勤するといった感じですね。
また、震災の影響などで電車が使えなくなった時の事も考慮されたりして、自転車で通勤するという人も増えているようです。
この火付け役となったのが、漫画だと言われていますが、今では自転車系の漫画などが増えてきましたね。
- オッズ
- 弱虫ペダル
- カモメチャンス
- ロード
これらの漫画などは、自転車系のレースが中心だったりしますけども人気の漫画のようです。
むしろ、読むと本格的に自転車が欲しくなりますので、ぜひ一度は読んでみるべきマンガといえるのではないでしょうか。
会社まで10キロ弱くらいの距離という方であれば、まさに自転車通勤にぴったりと言えます。
最近はブームなので結構アドバイスをしてくれます
私のようにブームに乗っかって自転車に乗ろうかなって思ってる人は、当然ですけれども増えてきます。
そのため、自転車ショップなどでは、そういった初心者のために解説してくれたり、自分に合う自転車を相談できるようなアドバイスをしてくれる人が結構いたりしますから、安心して行く事ができます。
自転車選びは簡単そうに素人目線では見えますが、体の大きさや距離や色々な事を考えて選ばなければならないため、知らずにかっこよさそうだしコレ!なんて選び方をした日には、後々に痛い目を見ることもありますから、注意しましょう。
ただ、最近は一気にそういう初心者の人が増えたので、マナーなどの問題も起きています。
確かに自転車乗ってない人がいきなり乗るようになれば、飛ばしたりライト付けなかったりとか当たり前の事から、ロードバイカーの人たちからしてみればマナーとしてのルールも知らないので、そういうのも結果として知らないから無視する事にもなりかねませんね。
自転車は安全ですけどスピードに乗ってこけたり何かとぶつかれば、そりゃ大けがもしてしまいますし、人とぶつかったりでもしたら相手に大けが負わしたりする事にもなりかねませんから、注意が必要です。
しっかりマナーを守って楽しく自転車生活を送りたいです。
知り合いで詳しい人がいないかを探して相談にのってもらったり出来れば、それが一番良いといえます。
慣れてきたらサイクリングをすると一気に趣味の幅が広がる
せっかく良い自転車を買っても通勤だけにしか使わないのは勿体ないです。
少し良い自転車を買ったのだからこそ、週末などでお天気の良い日にはぜひ遠出をしてみてはいかがでしょうか。
普段の自転車で10キロや20キロ走るなんてのはなかなかに拷問レベルでしんどいですが、ロードバイクやクロスバイクであれば、慣れてくると10キロや20キロであればスイスイっと行けちゃいます。
私自身、買ってまだそこまで長いわけでも詳しいわけでもありませんし、そこまでスポーツしてたわけでもないため、体力があるという方でもありませんが、30キロくらい週末に走って知らない街に行ったり、自然のあるところへ出かけたりしています。
飲み物などは家から持って行けば、実はほとんどお金がかからないため、お財布にも優しく、結構カロリーも消費するので健康的にもなります。
通勤での自転車ブームが人気で今は多いですが、そこからぜひ一歩踏み込んで、サイクリングなどを楽しんでみるのは本当におすすめですよ。
この記事を読んだ人におすすめの記事
- レゲエダンス動き/画像/動画/youtubeムービー/衣装スクール情報
- 最近人気が上昇していると言われるレゲエダンスについて、その動きや衣装などの解説から、それぞれの画像や動画、youtubeのムービーなどの情報まで、さらにはレゲエスクールの情報もお届 ...
- 時計ならGUCCI時計がオススメ&GUCCI時計の修理方法
- 芸能人などでも使用している方が多いGUCCIの時計。 GUCCI時計で人気なのはバングルタイプです。 今回は、そんなGUCCI時計についてをテーマにして、趣味というか好みに ...
- 劇団四季ライオンキング・キャッツ・ウィキッド・アイーダチケット
- 日本のミュージカルと言えば、トップクラスの劇団四季がおすすめです。 というよりも、実際には日本では宝塚か劇団四季かという2強時代と言ってもいいほどに、定期公演しているのはこの2団 ...
- 最近山ガールなども流行っているので登山や山登りを趣味にしてみよう
- 最近では山登りをする人が増えてきていますね。 一昔前までは、なかなかハードルが高いといった感じが見受けられ、健康志向やアクティブな方のみがやっているといったイメージの登山ですが、 ...
- ミュージカル鑑賞などを趣味にしてコミュニティに参加すると楽しく過ごせる
- 趣味と言えば、当たり前ですが、人それぞれです。 ですが、音楽!や映画!というとありきたりすぎるという事もよく聞かれますよね。 アルバイトなどの面接でも履歴書のところの趣味に"普 ...