
昔と違って様々な技術も発展を遂げ、視力回復といえばメガネしかなかった時代から大きく変わりました。
コンタクトレンズが当たり前になり、今では色々な視力回復法もあり、そんな中でもレーシック自体もわりと知名度を上げてきました。
今回は近視治療の矯正手術イントラレーシックとは?という基礎からおさらいしつつ、最新型近視レーザー手術イントラレーシックの内容やイントラレーシックのメリット、費用について紹介しています!
近視治療の矯正手術イントラレーシックとは?
近視治療の矯正手術はメガネやコンタクトレンズをかけずに近視や乱視を矯正する第三の手段ともいわれています。
イントラレーシックは最先端レーザー技術を取り入れた最新型近視レーザー手術で通常のレーシックに比べ正確性や安全性が格段にアップしています。
最新型近視レーザー手術イントラレーシックではコンピューター制御の高性能イントラレーザーによって正確にミクロン単位の厚さのフラップがつくることが可能になりました。
しかも通常のレーシックと異なりマイクロケラトームの金属刃を使用しないため感染症の問題は激減しています。
また、イントラレーシックではフラップの仕上がりも綺麗になり、角膜の傷等も非常に少なくクリアな視界が得られるようになりました。
つまり、最新型近視レーザー手術イントラレーシックはフラップ作成の行程をすべてコンピュータ制御で行うため、フラップの厚みや大きさ、ヒンジの位置・長さの自由な設定ができるようになり、今までは難しかった強度近視の方や角膜の薄い方でも近視レーザー手術が可能になりました。
イントラレーシックのメリットについて
最新型近視レーザー手術イントラレーシックのメリットとして一番言われることは、眼鏡やコンタクトの必要がなくなった点です。
スポーツ選手でなくとも、ケガやわずらわしさなどを減らしてくれることは大きなメリットなります。
また、イントラレーシックは、警察官や電車の運転士など、一定以上の視力を必要とする職業において、将来の職の幅を広げてあげることもできるようになりました。
最新型近視レーザー手術イントラレーシックは、手術時間も短く、眼科医によっては入院の必要がないということもメリットとして上げられます。
また、手術に伴う痛みを感じないこと、視力回復や術後の回復が早いことなども、安心して、手軽に行る近視レーザー手術イントラレーシックのメリットといるでしょう。
最新型近視レーザー手術イントラレーシックは自由診療のため費用が高額と思われがちです。
しかし、使い捨てコンタクトレンズを長期に渡って使用した場合の費用や、わずらわしさから開放されることをなどを長い目で考えて比較してみると割安ではないでしょうか。
イントラレーシックに必要な費用
最新型近視レーザー手術イントラレーシックの費用は自由診療となり健康保険制度が適用されないため、全額自己負担となります。
イントラレーシックの費用はクリニック(眼科医)の設備や医師の経験、実績、患者さんの症状などで各クリニック(眼科医)が設定しており、10万円から50万円位と大きな幅があります。
イントラレーシックなど、その手術が最新であればあるほど、掛かる費用は高額になってしまいます。
イントラレーシックの手術を行う際、加入している生命保険や医療保険などによっては手術給付金が支払われることがあります。
しかし、イントラレーシック手術を手術給付金の支払い対象外としている生命保険会社も、増えてきています。
イントラレーシック手術に対し、手術給付金を支払い対象としている保険会社でも、「以前から視力矯正を行っていた」ということで、支払い対象外とする保険会社もありました。
イントラレーシック手術を行うときは、高額な出費になりますので、手術費用だけではなく、給付金のことについても先に生命保険会社に問い合わせをして検討されると安心できると思います。
この記事を読んだ人におすすめの記事
- 風邪の症状にも似た髄膜炎(細菌・ウイルス性)の見分け方と注意
- もはや私たちの生活において、風邪と言えば誰もがしる病気です。 誰もが知る病気であり、誰もがかかった事があると言えるほどの風邪ですが、それほど症状が重く無いことから基本、そのままと ...
- アデノウイルス感染症/子供や幼児・大人のアデノウイルス症状と治療
- 自分1人や夫婦の2人暮らしだけならあまり馴染みがないかもしれませんが、子育てした事があれば必ず何度も耳にする病気の1つが「アデノウイルス」です。 そんなアデノウイルスですが、 ...
- 腰痛や肩凝りも解消?ストレッチポールの効果や選び方と注意点を徹底解説
- 今の世の中、肩凝り、腰痛で悩むのは普通になってきています。 外に出て歩いてみれば、カイロプラクティック、整体、マッサージ、それ系のお店がこれでもかという程に乱立していて、実際予約 ...
- 口唇ヘルペスはウイルスが原因の再発しやすい病気!予防と対策について
- ウイルスが原因で発症する口唇ヘルペスは、一度かかると体内にウイルスが潜んで免疫力が低下すると再発する病気です。 最近では、市販薬が販売されるようになりより対策が取りやすくなってい ...
- 犬アレルギーの症状や原因から治療や対策から検査情報の特集
- 犬アレルギーについての情報をまとめました。 犬と言えば、誰もが可愛らしくと思う方も多いですが、残念ながら犬のアレルギーというものも存在しています。 今回は、そんな犬アレルギ ...

















