ドッグカフェマナーやメニュー紹介/東京や大阪の人気ドッグカフェ案内

Written by
マーシー@副管理人
カテゴリ
ライフ

最近話題のドッグカフェについて解説しています。
ドッグカフェの特徴や特色からドッグカフェで楽しむためのマナーなどの基本から様々なドッグカフェのメニューについて、東京や大阪などのドッグカフェと合わせて紹介しています。

今や犬を飼う方が増えてきて、ドッグカフェはペットを飼う方からは一種の「当たり前」と言える環境に映りつつあります。

とはいえ、初めて犬を飼う方にはまだまだわからない事だらけという事で、知らないといけませんからこの機会にしっかり身に付けておきましょう。

そもそもの人気のドッグカフェとは?

ドッグカフェとは、その名の通りのペットの中でも犬と一緒に入る事ができるカフェの事で、ペットブームも手伝ってか非常に人気を集めているカフェの形式になってきています。

特にここ数年においては、テレビや雑誌などのメディアの特集にも何度も取り上げられているように、犬にお金を使った暮らしというのが頻繁に取り上げられているのはご存知かもしれませんね。

そういったブームにも乗って、最近ではドッグカフェとトリミングサロンなどを一緒にセットにしたショップが増えてきています。

また、ドッグカフェは、一般的には犬と一緒に入る事ができるカフェというイメージがありますが、実際にはそれだけではなくそのドッグカフェオリジナルの犬専用の食事メニューであったり、設備を凝らしたカフェになるのです。

一般のカフェなどであれば、たとえ入れたとしても、犬が苦手というお客様もいる可能性もありますので、そういったところへ行ったとしても、逆に気を遣って楽しめないといった事があるかもしれません。

しかしながら、ドッグカフェの場合であれば、カフェに集まる人というのは、基本的には犬を飼っていたり犬が大好きな人ばかりですので、非常に楽しみやすい空間になっています。

また、ドッグランと呼ばれる、犬が走り回って駆け回って遊べる犬の公園が人気ですが、最近ではドッグランを併設したドッグカフェというのが、犬同士、飼い主同士の交流の場として人気が高くなっています。

ドッグカフェにおける注意点としては、小型犬と大型犬といったような、犬の大きさによって制限を設けていたり、ランチの時間帯には洋服を着なければいけないといったその店独特のルールなどが存在する場合がありますので、できるだけ行く前に確認をするようにしましょう。

ドッグカフェで守らなければいけないマナー

犬も飼い主も楽しめるドッグカフェですが、ドッグカフェには普通のカフェとは違う犬にちなんだマナーなども存在するので注意しなければんりません。

当たり前で犬を飼っていれば言うまでもない事ですが、狂犬病などに対する予防接種は受けておかなければなりません。

また基本的なマナーとして一般的なのは、トイレのしつけであったり、お座りや待てといったように、飼い主の言う事がきちんと聞くことができているのが必須になります。

基本的にはトイレは、ドッグカフェに行く前に、予め済ませておくのがマナーにはなりますが、万一に備えておき、袋をしっかりと用意して行くようにしましょう。

普段はしっかりと飼い主の言うことを聞いている犬であっても、ドッグカフェという場になることで、他の犬もいたり普段の空間とは異なることなどから、思ってもみなかった行動に出ないように、念のためにリードをつけておくようにしましょう。

また、ヒート中の犬は連れて行かないようにするのも当然のマナーになります。

そして、お店の中に入れば、犬用のメニューとなりますので、それ以外のものなどを与えたりしないように注意しましょう。

特に衛生の面から決められている事もあり、必ずお店で決められたお皿を使うようにし、人間用のものを代用したりする事がないようにしましょう。

ドッグカフェには、そのお店独自のルールが作られている事があります。
初めてのお店では少しでも不安や心配やあっているかな…と思ったりする点については、最初にスタッフに確認する習慣をつけましょう。

ドッグカフェを楽しむためには、スタッフと仲良くなるというのもコツの1つになりますよ。

ドッグカフェで人気の秘訣にもなるメニュー

ドッグカフェは、少し前までは東京や大阪といった都心部が中心でしたが、最近では全国各地にも広がっています。

それに伴い、今までにはなかったようなドッグカフェも登場し、それぞれのドッグカフェが他店との差別化のために、特色ある犬専用のメニューについて用意がされるようになりました。

メニューを見てみると、人間用と見間違える程のメニューにびっくりする事も多々あります。
もちろん、人間用のメニューというのは、別に用意されていますのでご安心くださいね。

ドッグカフェではそれぞれに食事を楽しむ事もできますし、テイクアウトで持って帰るといった事も可能な店があります。

また、犬用のメニューであっても人間も食べる事が可能にはなっていますが、味が薄かったり、冷めていたりといった感じで美味しいと思う人はいないと思います。

この犬用のメニューですが、本当にドッグカフェによって様々です。

ある店では、健康というのをコンセプトにメニューが考えられていて、無添加で無着色、そして無防腐剤の手作りを売りにしているドッグカフェもあります。

他にも、馬肉や鶏肉などを使った肉料理を出すドッグカフェもあれば、パスタ料理やリゾットなどのドッグカフェもあります。

さらにはスープやヨーグルトからプリンといった各種スイーツもあれば、骨の形をしたクッキーといったようなおやつも用意されているドッグカフェもあり、実に様々な工夫が凝らされていて、色々なカフェに行くのが楽しみになります。

ドッグカフェの中には、愛犬の名前を入れる事ができるバースデーケーキがメニューに用意されているところもあり、そこではドッグカフェで愛犬家同士で集まって、愛犬の誕生日を祝うといった事も可能です。

ドッグカフェは実に様々なメニューに違いがあったり、そのショップ独特のルールやコンセプトが用意されていたりして、非常に楽しむ事ができますので、犬を飼っていてまだ行った事がない方は、ぜひ一度遊びに行ってみてはいかがでしょうか。

この記事を読んだ人におすすめの記事

呼ばれる時は突然!パーティードレスや結婚式の服装のマナーは知っておこう
20代前半などではあまりそう多くは縁がなかった結婚式ですが、年を取れば取るほど、周りに結婚式のゲストとして呼ばれるシーンは増えてきます。 もちろん、それは自分の知人や友人が幸 ...

スワップ金利やFXにおけるスワップ情報やスワップに適した通貨情報
最近FXが非常に人気ですが、為替差益とは違い金利差によって利益を生むスワップについてみてみたいと思います。 スワップ金利やスワップポイントに適した通貨情報やスワップの仕組み、 ...

退職祝いプレゼント/記念品/贈り物金額と退職祝いメッセージ&手紙
仕事絡みで色々なお祝いなどは多々ありますが、実は意外とあまりされていないのが、退職祝い関連です。 そこで、退職祝いのプレゼントとしての記念品や贈り物とメッセージなどについてを ...

王道ワインよりニッチなニュージーランドや南アフリカ・イスラエルもおすすめ
ありとあらゆる地域で作られている、ワインですが、その王道を行くのは、やはりフランスワインですね。 フランスに高品質なワインが集中しているのは、フランスという国自体がワインのプロフ ...

オサートレンズガイド – 値段・料金やメリットデメリットとレーシックとの違い
昔と違い、今では小さい頃から視力が低下し、メガネやコンタクト人口は圧倒的に増えてきています。 色々な生活習慣の違いなど、視力が低下する原因と思われる事はたくさんありますが、とにか ...

最近更新した記事

動画配信サービスを徹底解説。自分向け・子ども向けなど目的別オススメを紹介
アスタキサンチンって何?その老化防止と美肌効果
ニュースレターの活用で美容室やエステサロンの経営アップを狙おう
セサミン効果効能やDHCやサントリーのセサミンE+無料サンプルと口コミ
ラブレス青山/LOVELESS青山のセール&ゴヤール・ファッションフロア紹介
北海道レンタカー激安格安情報や北海道レンタカーの乗り捨て&ツアー
メタボリック症候群の対策予防/原因治療/メタボ検診診断&ダイエット
青汁ダイエットで痩せる!その効果の秘訣は飲み方と選び方?他に注意点も
原付廃車の手続き方法と料金/費用や譲渡による名義変更&自賠責保険
風水インテリア配置や色恋愛からトイレ・玄関・リビング直居風水まで徹底解説

ライター・更新者

パック@管理人

名前
パック@管理人
性別
紳士
年齢
三十路を越えました…

マーシー@副管理人

名前
マーシー@副管理人
性別
淑女
年齢
Around 30(汗

知る事で、世の中の見方が変わってくる♪


Page Top