「マリンコラーゲン」という製品を、最近よく目にしたり耳にしたりすると思います。
いったいマリンコラーゲンとは、どんな成分なのでしょうか?
普通のコラーゲンと、どう違うのでしょうか?というのが気になるところですが、簡単に言えば、まず一番の違いは、原材料です。
マリンコラーゲンは、フィッシュコラーゲン、海洋性コラーゲンとも呼ばれ、その原料は、主に魚の皮やウロコです。
そもそものコラーゲンについて
コラーゲンが肌にいいことは知られていますよね。
私たちが日常的に摂取する食べ物の中で、コラーゲンが多く含まれているのは、鶏肉(特に皮や手羽先、軟骨に多く含まれる)です。
この従来のただ単に「コラーゲン」と呼ばれていたものは、牛や豚などの皮膚や骨から作られています。
煮魚や、鶏肉を煮物に使った時など、冷えるとプルプルとした煮こごりができますが、煮こごりにもコラーゲンが多く含まれています。
あまり日常的に食べることは少ないと思いますが、豚足やスッポン、牛筋、フカヒレ、うなぎなどにも、コラーゲンが多く含まれています。
つまり、肉そのものにはコラーゲンは少なく、骨や皮を丸ごと調理して食べた時に、私たちはコラーゲンを摂取することができるのです。
コラーゲンは、ゼラチンの原料となるタンパク質の一種です。
コラーゲン=ゼラチンと考えてもいいと思いますが、増粘多糖類で作ったゼリーには、ゼラチン(コラーゲン)は含まれていません。
魚や動物の皮膚や骨、腱、軟骨、血管などにコラーゲンは含まれています。
もちろん私たち人間の身体にも含まれています。
海洋性のマリンコラーゲンは、吸収率が違う
牛や豚から作られるコラーゲンと、魚から作られるマリンコラーゲン、その大きな違いは吸収率の高さです。
動物由来のコラーゲンに比べ、マリンコラーゲンは、低い温度で分解、吸収されるので、効率よく摂取できるのです。
また狂牛病などの感染症の発症例から、哺乳動物由来のコラーゲンの危険性が指摘され、最近ではコラーゲンといえば、マリンコラーゲンとなってきています。
マリンコラーゲンから作られた化粧品も、保湿性の高さから注目されています。
では、次にマリンコラーゲン配合の化粧品がなぜ良いか?をより詳しく見て行きましょう。
この記事を読んだ人におすすめの記事
- プラセンタの効果効能とサプリメントや注射のプラセンタ副作用情報
- 最近注目を集めているプラセンタについて紹介しています。 一度は誰もが耳にしたことがあるし気になっていたという人も多いはずの、そんなプラセンタで得られる効果や効能から、さらには ...
- コロコロエステの口コミと効果と評価。ヤーマンコロコロエステの楽天通販について
- 美に興味のある女性にぜひおすすめしたいコロコロエステについてを紹介。 やはり小顔になるという事への憧れは、女性なら誰もが持っている願望でもあります。 今回はそんな小顔になるための ...
- 実は嘘?本当?コーヒーダイエットの効果と方法&やり方とマル秘レシピ
- 色々と話題になりやすいコーヒーダイエットについての情報をまとめています。 コーヒーダイエットと言えば、かの有名な番組でもあったあるある大辞典での紹介などで、一正を風靡したダイ ...
- オリーブオイルダイエットの効果効能と健康的なやり方や方法
- 某番組の影響?などもあり、今非常に注目を集めているものの1つが、「オリーブオイル」です。 バゲットなど、パンなどに付けて食べる!という方はおおいかもしれませんが、実はこのオリ ...
- 地中海ダイエット6daysの効果/方法/やり方/オリーブオイルとレシピ
- 以前に人気を集めた地中海ダイエットをご存じでしょうか。 その痩せる効果や実際に6days行うためのやり方や方法、さらにはより効率よくダイエットを進めるためのレシピなどを紹介してい ...