デスクワークで肩凝りに悩んでいる方はストレッチポールで解消させよう!

Written by
パック@管理人
カテゴリ
ストレッチポールのススメ

もはや肩凝りといえば、社会人になって無縁というほうが少ないくらいに悩んでいる人が多いものです。

特にパソコンで仕事をしたりするデスクワーク系で働いている方なら、誰もが肩凝りに悩んでいるのでは無いでしょうか。

実はストレッチポールは、こういった肩凝りで悩んでいる方にこそ、おすすめしたいものでもありますから、今回はストレッチポールとこの肩凝りについてまとめています。

寝てストレッチをする事で、様々な効き目を

ストレッチポールの肩こり予防エクササイズで肩こりを解消しましょう。

ストレッチポールの上に寝てストレッチを行うことで首から肩の筋肉がほぐれて血液の流れが良くなり、肩甲骨の筋肉もほぐれて肩こりが解消されます。

ストレッチポールが背骨を支えてくれるので、肩や背中の筋肉が自分の体重によってゆっくりと伸ばされて筋肉がほぐれていきます。

ストレッチポールで肩こりを解消したいときは、きちんと基本姿勢を覚えるようにしましょう。
自己流でやってしまうと効果がありませんのでストレッチポールの使い方は必ず勉強するようにしてください。

毎日続ける事で、しっかりと効果があらわれる

1日10分ストレッチポールで肩こり解消ストレッチをするだけで肩こりが解消されます。

これなら毎日続けていくことができますよね。
ストレッチが終わった後は体が温まりますので冷え性の解消にもなるようです。

ストレッチポールは他にも体の悩みを解消してくれるエクササイズがたくさんあります。
ストレッチポールで体の中から美しくしていきましょう。


Page Top